トイレのタンクがキャビネットの中に
タンクレストイレは、くぼみや凹凸が少ないため掃除がしやすく人気のトイレです。しかし、タンクレストイレは水圧の低い場所では使えません。
そこでおすすめなのが、タンクと収納が一体になったトイレです。
一見するとタンクのないトイレのように見えますが、実はタンクが背面のキャビネットの中に隠れています。このトイレなら水圧の影響を受けにくく、集合住宅やマンションの上階でも設置が可能です。
凹凸が少なく掃除が簡単
収納一体型トイレは、タンクや配管部分がパネルでおおわれているため、タンクの周りに埃や汚れがたまることがありません。細かい隙間が無いので掃除が楽ちん!
(写真提供/LIXIL)
抜群の収納力でトイレすっきり
また、収納一体型トイレなら、タンクの上や両脇のスペースを収納場所として利用できます。洗剤やトイレブラシ、トイレットペーパーなど乱雑になりがちなものをたっぷり収納できるので、トイレをいつもすっきり保てます。今間で床に置いていた小物類がキャビネットに収納されるため、床面の掃除もスムーズです!
(写真提供/LIXIL)
見た目もスッキリ!お掃除もスッキリ簡単、タンクレストイレ(収納一体型!)