リフォームのお仕事をしていて、収納に困っているお客様にお会いしました。
もっと住まいの収納について勉強したいと思い、住空間収納プランナーの資格を取得しました!
住空間と収納空間のバランスを考え、リフォーム、新築、家具など様々な収納プランをご提案できるようになります😊
ここで少し私の話を。
物はそんなに多く持たなかった方だと思うけど、片付けをする事が苦手だった私😣
大好きだった漫画スラムダンクの単行本全31巻が何故か(片付けしなかった事が原因)突如紛失してしまった事を思い出すと今でも悲しい気持ちになります。
学生の頃も、片付けをしない私を見兼ねて祖母が身の回りの物を片付けてくれていました。
そんな祖母に対しても「勝手に捨てないで、勝手に触らないで」と言い放ってしまう始末😣
結婚して初めての他人との同居がスタートし、片付けに対して意識し始めます。
整理収納のセミナーを受講しては、徐々に意識改革。自己流で片付けに取り組むように。
整理収納をする事で、自分に自信もついてくるように。自分の生き方、人生に大きな影響を与えるものだと感じるようになります☺️✨
リフォームのお仕事をしていて、お客様も片付けに対して悩み、解決したいけど、どうしたら良いかわからない。と感じている事が多くいる事に気づき、自分の為にもお客様の為にも、もっと勉強しよう!と思うようになりました😊
資格取得を機に、もっと住まいの収納に対して向き合ってみたいなと思います!✨
江端